米津玄師のファンのマナーについて。
スポンサーリンク
コピーした広告コード
どうも!
米津玄師ファン歴もうすぐ10年(ハチ時代から)の筆者です。
画像元https://reissuerecords.net/2019/09/26/米津玄師-2020-tour-hype/
米津玄師の音楽や芸術性や人柄など、全てにおいて私の「好き」の範囲に的中してハマり、青春時代は米津玄師の曲を聴いて過ごしてきた。
その中でどうしても粗となって出てくるのが
米津玄師ファン(通称米民)のマナー。
米津玄師のファンのマナーが悪い、信者が怖い。との情報が、米津玄師が国民的歌手となる少し前から広がっています。
2018年紅白歌合戦の時の動画がTwitterやYou Tubeなどでたくさん無断転載されて拍車がかかりました。
1米津ファンとしてかなり気になっているので、今回は記事にさせていただきます。
その中で頭に入れておいて欲しいのが、
マナーの悪いファンは一部であること。
米津玄師が好きな全ての人のマナーが悪いわけではなく、常識や節度を守ってファンをしている人もちゃんといるということを忘れないでください。
まずTwitterの炎上について筆者がとても悲しくなったこと。
2019年10月10日に米津玄師さんが「ヒトリエ」というバンドの情報が入った音楽ナタリーのツイートをリツイートしたことから事は始まりました。
ヒトリエライブ映像作品ジャケット公開、通常盤はwowakaソロカットhttps://t.co/9e2W6JIz0t
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) October 10, 2019
#ヒトリエ pic.twitter.com/Psuezx5UT9
こちら↑の記事を米津さんがリツイートしたわけです。
この記事を要約すると、
ヒトリエのライブDVD発売!ジャケット写真が公開されたよ!
って事。
ヒトリエとは、
wowaka(ボーカル・ギター)
シノダ(ギター・コーラス)
イガラシ(ベース)
ゆーまお(ドラムス)
の4人で編成されたロックバンド。
その中でもwowakaさんと米津さんは昔から親交があって、とても仲のいい関係なのですが、
そのwowakaさんが2019年4月8日に急性心不全で亡くなったのです。
今回のDVDはwowakaさんが生きていた時のライブ映像、つまり追悼の意も込められたDVD。
そこに登場したのが、米津さんがリツイートして事が分かった米津ファン。
このツイートに、
「米津さん、リツイートありがとうございます!」
「米津玄師のツイッターからきました!」
「ヒトリエに米津玄師加入!?」
など、記事に関係のない事や誤情報がリプライされた。
米津さんのアカウントをフォローしている人は意味が分からなくもないですが、フォローしていない人は
「なぜ米津玄師の名前がたくさんあるんだ?」
と思うのが普通。
しかもリツイートの中には
「wowakaさんと仲が良かった米津玄師さん、カッコイイ!」
など、意味のわからない信者まで現れてさあ大変。
普通に不謹慎極まりない。
この一件があり、ヒトリエファンと米津玄師ファンの界隈でゴタゴタと始まったわけです。
私は事が起きてしまった事はもうどうしようもないので、とにかくいろんな人の耳に入る前に騒ぎが落ち着いて欲しいと思っているのですが。
リプライからわかるように、1部のファンが関係ない人を傷つけてしまっている。
そしてそれを知った人たちは
「米津玄師のファンのマナーが悪い」
とレッテルを貼り、米津玄師さん自体を悪く思う人も出てくるわけ。
米津さんが好きなのに米津さんの格を下げている
このことに早く気づいて欲しいです。
そしてファンのマナーの悪さはライブ会場でも目立ちます。
筆者は数回米津玄師のツアーやフェスに参加した事があるのですが、まあ民度が低い。
というのも全員ではないのですが、かなり目立ちます。
会場入り口で座って動かない人や、道を塞いでどかない人。
きっと急いで会場に入り、前列でライブを楽しみたいという思いからなのかもしれないけれど、
警備員さんが指導をしてもどかない。
スマホをいじって聞こえないふり。
会場に入ってライブが始まると前列は押されてぎゅうぎゅうになるのですが、
なりふり構わず手を振る。ジャンプする。
周りの人の頭に腕が当たりまくりだし、無理やりジャンプするからめちゃくちゃ足踏まれる(筆者は足の爪が剥がれました)。
曲の途中で放たれた銀テープの奪い合い。
筆者が拾った銀テープを引っ張って奪われたこともあります。(普通に痛い)
何度も言いますが、一部の人が、マナーを守れずに楽しんでいる。
周りの目を気にせず思いっきり楽しんでいい思い出になるのかもしれない。
でもそれと同時に米津玄師のファン、そして米津玄師さん自体の格を下げてしまっていることに気づいていない。
私はそれがただただ悲しいです。
他のアーティストと比べるのはよくないかもしれないけど、ファンのマナーが良いとそれがSNSで広がって好印象を持たれたりするのに、米津さんに関しては逆。
どうか常識と節度を持って行動、言動をしてほしい。
そしてこの記事を見てくださった方、米津さんのファンのマナーが悪いのは全員ではないことを知って欲しい。
SNS上でマナーの悪さを訴えかける記事やつぶやきもあります。
どうか米津さんのファンが少しずつでも良いから、改善されて欲しい。
マナーを守って楽しく応援しているファンまで巻き添えを食らうのはごめんです。
どうかこの思いよ伝われ。
最後までお読みいただきありがとうございました!